
プレスとコピーの違い
プレスとは
CDプレス・DVDプレスとは大量製造向けのサービスです。
一般市場で販売されているCDやDVDはプレスと言われる製造方法で製造されています。
大量に作れば作るほど単価が安くなるので、大量製造の方にオススメです。
コピーとは
プレスとは違い少量生産向けのサービスです。
業務用プリンターにてオリジナルの盤面印刷を施し10枚より生産する事が出来ます。
コスト的に300枚未満の少量や、お急ぎの場合は1,000枚以上でもオススメです。
CD / DVD / Blue-Rayプレス
CD / DVD / Blue-Rayプレスとは大量生産向けの製造方法です。
一般市場で販売されているCD、DVD、BDはプレス言われる製造方法で専用工場にてされています。
大量に作れば作るほど単価が安くなるので大量生産や販売商品などにおススメです。
CDは音楽、音声、ソフトウェアプログラム、PDF書類などに良く使われます。
DVD、BDは映画、動画などの収納に適しています。
映画、企業紹介、商品紹介、イベント紹介など様々なプロモーション媒体や映像商品としてご利用いただいております。
弊社ではご希望の商製品、納期、ご予算、ご利用方法に合わせて国内プレス、海外プレスをご提案させて頂いております。
国内・海外プレスの比較
国内プレス | 海外プレス | |||
価格 | △ | 〇 | ||
納期 | 〇 | △ | ||
追加生産 | 〇 | △ | ||
原産地表示義務 | なし | 必要 |
CD / DVD / Blue-Rayコピー
CD / DVD / Blue-Rayコピーとは少量生産向けの製造方法です。
業務用プリンターにてオリジナルの盤面印刷を施し10枚より生産する事が出来ます。
300枚未満の少量や、お急ぎの場合にオススメです。
CDは音楽、音声、ソフトウェアプログラム、PDF書類などに良く使われます。
DVD、BDは映画、動画などの収納に適しています。
映画、企業紹介、商品紹介、イベント紹介など様々なプロモーション媒体や業務用商品としてご利用いただいております。
弊社ではご希望の商製品、納期、ご予算、ご利用方法に合わせて各種コピーをご提案させて頂いております。
CD

・収納容量:700MB
・ 用途 :音源、データなど
・盤面表記:MADE IN JAPAN表示可能
DVD

・収納容量:4.7GB(片面一層)/8.5GB(片面二層)
・ 用途 :映像、音源、データなど
・盤面表記:MADE IN JAPAN表示可能
Blu-Rey

・収納容量:25GB(片面一層)/50GB(片面二層)
・ 用途 :高画質映像、データなど
・盤面表記:MADE IN JAPAN表示可能
レーベル印刷

プレスされたDiscは両面とも銀板となります。
製造規定により必ず表面(レーベル)に印刷を施す事が必修となります。
印刷のデータはaiデータで作成した完全データが必要です。
デザイン内にはDisc内容を示すロゴを付与する事もお忘れなく。
バルク

Disc単体の事をいいます。
データ面に傷が付くと読み取りエラーが発生しトラブルの原因になります。
このままでは製品に傷が付くので専用のケースや不織布等にセットした状態で納品するのが一般的です。
不織布、ティアテープ付き不織布

データ面が不織布、表面が透明になっているパッケージです。
Discが抜け落ちないようにティアテープの付いた物もあり、書籍などに貼付ける事ができるように裏面に両面テープが付いたものもご用意できます。
Pケース(5mm/7mm/10mm)

5mm(市販のCD-R等で使われている最薄ケース)
7mm(マキシケースとも呼ばれるケース)
10mm(ジュエルケースとも呼ばれる標準ケース)
いずれも規定サイズの印刷物のセットも可能。OPP袋、シュリンク包装を施します。
トールケース

映像パッケージなどに使われるケース。
ジャケットと呼ばれる印刷物を差し込む事により商品を梱包することができます。
標準のケース色として、透明、黒、白の選択が可能です。
ケースの保護のためシュリンク包装まで施します。
各種パッケージ

紙ジャケット
ソフトウェアパッケージ
紙ケース
特殊パッケージ等をご用意させていただけますのでお問い合わせ下さい。